【えひめ男女共同参画フェスティバル2023】開催のご案内
12月2日(土)、3日(日)に
「えひめ男女共同参画フェスティバル2023」を開催します!
今年のフェスティバルでは、放送作家として活躍されている
野々村友紀子(ののむらゆきこ)さんをお迎えし、基調講演をしていただきます。
また、えひめ女性財団の自主企画イベントや各グループによる販売、体験コーナー、展示、
ステージ発表、企画イベントなど内容盛りだくさんで開催いたします!
ぜひ、愛媛県男女共同参画センターへお越しください♪
基調講演(兼エンパワーメントカレッジ公開講座)※お申込みは11月1日(水)から(先着順)
〇日 時 令和5年12月3日(日曜日)
主催者挨拶(13時20分~)
公益財団法人えひめ女性財団 理事長 越智やよい
基調講演(13時30分~14時50分)
講 師:野々村友紀子(放送作家)
テーマ:パパになった旦那よ、ママの本音を聞け!
~妻も夫も幸せになるために~
〇場 所 愛媛県男女共同参画センター/1階 多目的ホール
またはオンライン(Youtube配信)
〇定 員 会場での聴講:300名(先着)
〇託 児 あり(無料)※満6ヵ月~就学前のお子さん対象
男女共同参画社会づくり推進企画イベント
男女共同参画社会づくりの推進・啓発に関する企画を県内の団体・グループより募集いたしました。
採用された2つの企画イベントをえひめ男女共同参画フェスティバル2023期間中に開催いたしますので、ぜひご参加ください♪
※各企画イベントに関するお問い合わせ・参加申し込みは各グループまでお願いいたします。
フリーイベント(販売、展示、体験コーナー、ステージ発表)
えひめ男女共同参画フェスティバル2023期間中、県内グループによる販売や展示、体験コーナー、ステージ発表を行います!
お菓子や小物の販売、写真やバルーンの展示、レジンキーホルダーづくりや整体の体験、バンド演奏や帯結びパフォーマンスなど様々なイベントを開催しますので、ぜひ愛媛県男女共同参画センターにお越しください♪
フェスティバルに関するお問い合わせ先
〒791-8014 松山市山越町450番地 (公財)えひめ女性財団 (愛媛県男女共同参画センター)
電話 089-926-1633 (月曜日・祝日休館)